日 時 : 平成19年 3月 2日(金) AM6時~7時
場 所 : ホテルサンルート小松 2F
講話者: 社団法人倫理研究所(HP)
法人局 教育業務部 担当理事 部長
三好雅典氏
講演内容 : 『人間力』
~講師経歴~
1967年4月 社団法人倫理研究所に入所。
月間誌「新世」の編集をスタートに各部局を経て、
1990年4月から丸8年法人開発局を担当。
その後、教育局、総務局を歴任。
2002年9月 法人局 教育業務部 部長
現在に至る。
今回は3/1(木)『倫理経営講演会』に引き続き、
三好氏にご講話を頂きます。
3/1に参加出来ない方は、こちらの方の参加をお勧めします。
皆様のご出席を心よりお持ちしております。
場 所 : ホテルサンルート小松 2F
講話者: 社団法人倫理研究所(HP)
法人局 教育業務部 担当理事 部長
三好雅典氏
講演内容 : 『人間力』
~講師経歴~
1967年4月 社団法人倫理研究所に入所。
月間誌「新世」の編集をスタートに各部局を経て、
1990年4月から丸8年法人開発局を担当。
その後、教育局、総務局を歴任。
2002年9月 法人局 教育業務部 部長
現在に至る。
今回は3/1(木)『倫理経営講演会』に引き続き、
三好氏にご講話を頂きます。
3/1に参加出来ない方は、こちらの方の参加をお勧めします。
皆様のご出席を心よりお持ちしております。
▲
by rin-koma
| 2007-02-28 11:45
| MS案内 小松
何度でも聞きたい、
素晴らしい話。
会社を良くする出会いがここにあります!
平成19年度 小松市倫理法人会
『倫理経営講演会』≪後援:文部科学省≫
テーマ: 日本創生の心-であい-
講師: 社団法人倫理研究所(HP)
法人局 教育業務部 担当理事 部長
三好雅典氏
日時: 平成19年3月1日(木)
開場 16:30~
講演会 7:00~18:30
交流パティー 18:40~
会場: 小松カントリークラブ (HP)
小松市木場町セ-1番地 (地図)
TEL 0761-43-3550
会費: 講演会 ¥2,000
交流パーティー ¥2,000
~申込・お問合せ先~
小松市倫理法人会 事務局
小松市工業団地一丁目93番地 コマニー㈱内
TEL 0761-21-1144
FAX 0761-24-3930
年に1度の倫理経営講演会です。
多くのご参加をお待ちしております。
素晴らしい話。
会社を良くする出会いがここにあります!
平成19年度 小松市倫理法人会
『倫理経営講演会』≪後援:文部科学省≫
テーマ: 日本創生の心-であい-
講師: 社団法人倫理研究所(HP)
法人局 教育業務部 担当理事 部長
三好雅典氏
日時: 平成19年3月1日(木)
開場 16:30~
講演会 7:00~18:30
交流パティー 18:40~
会場: 小松カントリークラブ (HP)
小松市木場町セ-1番地 (地図)
TEL 0761-43-3550
会費: 講演会 ¥2,000
交流パーティー ¥2,000
~申込・お問合せ先~
小松市倫理法人会 事務局
小松市工業団地一丁目93番地 コマニー㈱内
TEL 0761-21-1144
FAX 0761-24-3930
年に1度の倫理経営講演会です。
多くのご参加をお待ちしております。
▲
by rin-koma
| 2007-02-26 11:17
| その他のセミナー案内 小松
~本日の講師~
金沢市中央倫理法人会 会員
株式会社ヨーズマー 代表取締役 (会社HP)
野口 高志 氏

講演内容 :『どローカルIT企業の取組 』

ITについて大変勉強になりました。
本日の出席者は32名でした。
金沢市中央倫理法人会 会員
株式会社ヨーズマー 代表取締役 (会社HP)
野口 高志 氏

講演内容 :『どローカルIT企業の取組 』

ITについて大変勉強になりました。
本日の出席者は32名でした。
▲
by rin-koma
| 2007-02-26 11:09
| MS報告 小松
金沢市中央倫理法人会のモーニングセミナーに出席してきました。
2月の月間参加者数日本一を目指そうとしている金沢市中央倫理法人会の第4弾。
講話者:石川県知事 谷本正憲氏
講演内容:『今後の石川県政について』

参加者は205社、230名と多くの方が参加されました。
詳しい話の内容はこちらまで。
大変いいお話が聞けました♪
2月の月間参加者数日本一を目指そうとしている金沢市中央倫理法人会の第4弾。
講話者:石川県知事 谷本正憲氏
講演内容:『今後の石川県政について』

参加者は205社、230名と多くの方が参加されました。
詳しい話の内容はこちらまで。
大変いいお話が聞けました♪
▲
by rin-koma
| 2007-02-26 11:00
| MS報告 他会場
日 時 : 平成19年 2月 23日(金) AM6時~7時
場 所 : ホテルサンルート小松 2F
講話者 : 金沢市中央倫理法人会 会員
株式会社ヨーズマー 代表取締役
野口 高志 氏
講演内容 : 『どローカルIT企業の取組 』
~講師プロフィール~
1970年(昭和45年)石川県金沢市生まれ。
91年北陸工業専門学校(富山県小矢部市)を卒業後、
石黒建設株式会社(福井県福井市)入社。
パソコンスクールのインストラクター、株式会社ダスキン営業部長を経て、
99年有限会社システム・メイトを設立。
2002年に株式会社ヨーズマーに社名変更。
2002年『日経コンピュータ』誌「第6回情報システム大賞」準グランプリ、
同年「グッドデザイン賞」新領域デザイン部門、
2004年バリアフリー化推進功労者賞内閣総理大臣賞など各方面より評価いただく。
皆様のご出席を心よりお持ちしております。
場 所 : ホテルサンルート小松 2F
講話者 : 金沢市中央倫理法人会 会員
株式会社ヨーズマー 代表取締役
野口 高志 氏
講演内容 : 『どローカルIT企業の取組 』
~講師プロフィール~
1970年(昭和45年)石川県金沢市生まれ。
91年北陸工業専門学校(富山県小矢部市)を卒業後、
石黒建設株式会社(福井県福井市)入社。
パソコンスクールのインストラクター、株式会社ダスキン営業部長を経て、
99年有限会社システム・メイトを設立。
2002年に株式会社ヨーズマーに社名変更。
2002年『日経コンピュータ』誌「第6回情報システム大賞」準グランプリ、
同年「グッドデザイン賞」新領域デザイン部門、
2004年バリアフリー化推進功労者賞内閣総理大臣賞など各方面より評価いただく。
皆様のご出席を心よりお持ちしております。
▲
by rin-koma
| 2007-02-21 11:32
| MS案内 小松
日 時 : 平成19年 2月 16日(金) AM6時~7時
場 所 : ホテルサンルート小松 2F
講話者 : 小松市倫理法人会 会員
株式会社こまつ自動車学校
常務取締役 河越 邦夫 氏
講演内容 :『運転する時の心と責任』
~講師プロフィール~
昭和29年生まれ 52歳
昭和51年大学卒業後 小松市内の会計事務所勤務
昭和54年こまつ自動車学校入社
平成 2年常務取締役
平成15年全国の自動車学校より初心者事故削減の委員として選出され、調査研究
平成18年諸外国の高齢者運転対策について調査研究のため北欧を視察
現在も地域の交通安全教育センターの指導員として、初心者教育等に従事している
皆様のご出席を心よりお持ちしております。
場 所 : ホテルサンルート小松 2F
講話者 : 小松市倫理法人会 会員
株式会社こまつ自動車学校
常務取締役 河越 邦夫 氏
講演内容 :『運転する時の心と責任』
~講師プロフィール~
昭和29年生まれ 52歳
昭和51年大学卒業後 小松市内の会計事務所勤務
昭和54年こまつ自動車学校入社
平成 2年常務取締役
平成15年全国の自動車学校より初心者事故削減の委員として選出され、調査研究
平成18年諸外国の高齢者運転対策について調査研究のため北欧を視察
現在も地域の交通安全教育センターの指導員として、初心者教育等に従事している
皆様のご出席を心よりお持ちしております。
▲
by rin-koma
| 2007-02-14 18:32
| MS案内 小松
金沢市中央倫理法人会のモーニングセミナーに出席いたしました。
小松市倫理法人会からは畑会長、田中専任幹事、宮竹幹事、コマニー㈱宮本さん、
薬子事務長が参加。
2月の月間参加者数日本一を目指そうとしている金沢市中央倫理法人会の第2弾。
講話者:石川県倫理法人会相談役 法人スーパーバイザー
㈱芝寿し 代表取締役社長
梶谷晋弘氏
講演内容:『商いの倫理』

参加者は152社、167名と前回を上回る人数です。
またまたとても良いお話が聞けて良かったです♪
3週目(2/15)は我が小松市倫理法人会監査役
㈱コマニー 代表取締役社長 塚本幹雄氏の登場です!!
日 時 : 平成19年 2月 15日(木) AM6時~7時
場 所 : 金沢白鳥路ホテル
多くの方の参加をお待ちしております♪
小松市倫理法人会からは畑会長、田中専任幹事、宮竹幹事、コマニー㈱宮本さん、
薬子事務長が参加。
2月の月間参加者数日本一を目指そうとしている金沢市中央倫理法人会の第2弾。
講話者:石川県倫理法人会相談役 法人スーパーバイザー
㈱芝寿し 代表取締役社長
梶谷晋弘氏
講演内容:『商いの倫理』

参加者は152社、167名と前回を上回る人数です。
またまたとても良いお話が聞けて良かったです♪
3週目(2/15)は我が小松市倫理法人会監査役
㈱コマニー 代表取締役社長 塚本幹雄氏の登場です!!
日 時 : 平成19年 2月 15日(木) AM6時~7時
場 所 : 金沢白鳥路ホテル
多くの方の参加をお待ちしております♪
▲
by rin-koma
| 2007-02-12 12:10
| MS報告 他会場